あかねの後期訓練競技会第2戦は 10.10.30 滋賀県ドラゴンハットでの 京都京洛トレーナーズクラブ訓練競技会。
土曜のこの競技会と日曜の長岡京トレーナーズクラブ訓練と どっちにしようか悩んで 苦手?な審査員がいる土曜日の方を敢えて選んだのだけど、、、、、
なのに ちっくしょう 台風なんかが来やがって~~ おととい来やがれ ちゅうんだよ~(○`ε´○)プンプン!!
天気図を常にチェックしつつ 当日状態により棄権も考慮しつつ、また土砂降りでも出陳させる時の 秘策も思いついたので その準備もして会場へ


当日 なんとか雨は止んだ状態。 出陳は番号順が基本みたいだけど 実際は並んだ順みたいで、関西風?なありがたい方式だったので 準備をしつつ11時半前頃に出陳。
結果的には
大撃沈~(爆)
招呼の前面停座が斜め、立止が2声符、選択の だっこで 前面に停座をせずに脚側直へ。。。。。
内容的には まぁ最悪な内容。
でも今回は気持ち的に全然落ち込んでいない・・・・・
それは 今年から修正している脚側が 目標の脚側には遠くても 今のあかねの脚側行進を自分が評価するに 合格点だったから。。。。。
珍しく紐付も紐無も尻尾が上がり 付き具合もコーナーも 自分が今教えている状態に近い状態で出来ました。
▼紐付/紐無
 京都京洛あかね脚側 by sasuketouchan
紐無の最後のターンは頂けませんが これも目下修正中。 というか これは原因判明済。 即 修正可能です。 後は かなり練習に近い状態で出来たので 復路でもう少し速度を落とそうと思ったけど 良いのか悪いのか練習通りにやってしまったのが 反省点だよな。
でも 今回は良しとしておこうと、、、 更なる精進を目指して 練習です(o^∇^o)ノ
▼選択(8の字股くぐり)

結果は96.9点の5席

指導手としては まだまだ未熟。 あかねに失敗させるような競技をしているようじゃ あきませんわ。。。
でも今回は次に繋がる競技をしてくれて よかった。。。 さすけも応援ありがとう
声をかけてくれた皆さん おつかれさまでした&ありがとうございました <(_ _)>
さっ あかね もっともっと上手くなれるようにがんばろう~~ あの星のシェパを目指して・・・・・
スポンサーサイト
テーマ:ドッグスポーツ・警察犬・救助犬など訓練関係 - ジャンル:ペット
|